スキークラブ初滑り!長岡市営スキー場で楽しい一日を満喫しました!

今年もスキーシーズンがやってきました。当クラブ毎年恒例の「初滑りイベント」を長岡市営スキー場で開催しました。
昨年は小雪でオープンできなかった長岡市営スキー場・・・・、なんと偶然にもクラブ初滑りの日にオープン!まさに奇跡のタイミングで、最高のスタートを切ることができました。


当日の朝は、リフト運行開始前に安全祈願セレモニーが行われ、関係者の皆さんと一緒にシーズンの安全を祈りました。その後、いよいよリフトが動き出し、クラブ員十数名が集まって楽しく滑り始めました。天気にも恵まれ、青空の下でのスキーは格別!山頂からは佐渡の山々がくっきりと見え、雪化粧をした美しい景色に感動しました。


滑りながらクラブ員同士で笑い合ったり、技術を教え合ったりと、スキーの楽しさだけでなく、仲間との絆も深まる素敵な時間を過ごしました。やっぱり、みんなで滑るスキーは最高ですね!

本日は、スキー学校開校初日でもあります。多くの子供たちが参加してくれました。
さらに、この日はスキーバッジテストも開催され、当クラブからも2名のクラブ員が「検定員」と「前走」として参加しました。


本日は2名の方が級別テストに見事合格!!!おめでとうございます!努力が実を結ぶ瞬間をみんなでお祝いできて、とても嬉しかったです。
スキーの魅力は、ただ滑るだけではなく、自然の中で仲間と一緒に楽しむことにあると改めて感じた一日でした。今年もたくさんの思い出を作りながら、スキーを楽しんでいきましょう!
次回のイベントや講習会もぜひご参加くださいね! またゲレンデでお会いしましょう!